コート上でスライディングってやってますか?
ギリギリのボールを滑って打ち返すアレです。
クレーや砂入り人工芝コートではもちろん、動きのスピードが上がってくるとハードコートでも、スライディングをしている場面を目にすることがあると思います。
でも、なんでも滑ればいいというわけではなく、
いや、そのスライデングは違うんじゃない。
そう思ってることについて、なぜそう思うのか自分なりに整理して考えてみたいと思います。
SS.P代表 松田 智行
テニス協会公認コーチ コーチ歴19年
ツアー帯同経験あり
本格派YouTubeテニスチャンネル
「スターテニスアカデミー」創設者
テニスでなぜスライディングが必要?
スライディングをする時と、しない時では何が違うのでしょう?
スライディングをしない場合
ボールに向かって走り、追いつき近づいた段階で歩幅を小さくしながら緩やかに減速し、止まる。
この動きであれば、スライディングは起こりません。
スライディングをする場合
ボールに向かって走り、近づいても減速せず、打球直前にバランスを保ったまま一気に止まる。すると、スライディングが起こります。
もちろん、その時、重心が体の外に出てしまう体勢になると転んでしまいますね。
以上の事から、スライディングとは、バランスを保ちながら急激な減速をするためだと考えられます。
このスライディングは間違ってると思う
でも、このスライディング、届かないボールに対して使っている事が多いような気がしています。
スライディングは減速する方法なので、最終的にボールに追いつくことが前提です。
一般的に見かけるスライディングの半分以上はボールに追いついていない、もしくは追いつかないボールに対してスライディングをして、ミスとなっている場面が多いような気がします。
走り抜ければ届いているのに、と思う場面をよく目にするんです。
スライディングが成功しない原因は?
スライディングのショットが成功しない理由は、
スライディングの認識が間違っている、
ランニングショットが出来ない。
バランスを崩してしまってボールを追う事が出来ない。
以上のどれかではないでしょうか?
スライディングを活かすにはどうすればいい?
追いつきそうなボールに対しては、
スライディングで減速しつつポジショニングをし、素早いリカバーに繋げる。
ギリギリ届くか届かないぐらいのボールに対しては、
打球前に減速をしないランニングショット。
この二つを使い分けることが必要です。
テニスの試合を見ていて一番盛り上がるのは、追い込まれてからのランニングショットやスライディングからの切り替えしですよね。
そんな華のあるショットを偶然ではなく、意識的に練習して必然になるような練習をしてみませんか?
ボールを捨てないという考え方
スマホでコントロールできるテニスマシン