上手い!と言われるスマッシュの打ち方。

スマッシュ苦手な方に伝えたい!

実は僕も苦手でした。でも、イメージを変えただけで打てるようになったんです。

そんな体験談も含め、今回はスマッシュを上手く打つためのコツをお伝えしていきます。

このブログを書いている人

SmartSwing.Pro代表 テニスコーチ歴15年

テニス留学するも、ケガのリハビリ期間に始めたコーチのアルバイトに没頭。

大手テニススクール社員を経て、動きの改善に特化した指導法を追求するため独立。

現在、どのレベルでも効率よく上達するための練習器具と練習方法を提供中。

スマッシュのイメージを変えよう!

スマッシュのイメージって言葉通りボールを強く打ったり、コートに打ち付けようと思ったりしてませんか?

少しでも思ったことのある方はそこから変えていきましょう。

強く打たなくてもいいんです。

決めなくてもいいんです。

相手にボールを返してあげる。それぐらいの気持ちで大丈夫です。

ちょっと肩の力が抜けるだけで、これでボールを追いやすくなってますよ。

振りを2段階に分ける

リラックス出来たら今度は腕の振りを変えてみましょう。

腕をしっかり振り切ってしまうと、当たった時の勢いは強いですが、コントロールするのが難しくなってしまいます。

そこで、僕がおすすめの練習法。

腕を一度に振り切ってしまうのではなく、ひじラケットヘッドというように2段階の振りに分けます。

ボールを打とうと思ったら、ひじを振り出してからラケットヘッドが出ていくように練習してみましょう。

2段階にすることで振りのスピードは少し遅くなるはずです。

でもそれでOK。

そして、次のポイントが意識できれば思った以上に速いボールが打てるようになります。

スマッシュのイメージは上に

ボールは相手コート、つまり前方向に打ちますが、腕の振り上方向に振り出します。

腕は振り下ろすのではなく振り上げることを意識しましょう。

振り上がれば後は自然と降りてきます。

意識するのは振り上げるときです。

2段階に分けたひじを上に振り上げる、そしてラケットヘッドも上に。

ちなみに、ラケットを持っていない反対のひじをしっかり下げると、

振り上げるひじがしっかり持ちあがります。

自分で投げる

以上の練習を、自分でボールをトスしながら練習するのが一番いいかと思います。

いきなり、相手コートからロブを上げてもらうのは難しく感じてしまうかもしれません。

サーブと同じ要領で少し前にトスを上げて踏み込んで打つとスマッシュの練習が出来ます。

これなら、ちょっとしたスペースでも出来ますね。

前に飛ばすのではなく、ワンバウンドのボールを相手に返してあげる

そんなイメージで練習してみてください。


ボールを捨てないという考え方

ボールレスキュー

スマホでコントロールできるテニスマシン

SPINSHOT Player