松田智行– Author –

SmartSwing.Pro代表(テニススクール運営、テニス用品開発) テニス協会公認コーチ コーチ歴19年
テニス留学中、効率的に上達する指導法に出会い、その指導に特化したスクール運営に携わった後、ジュニア部門を立ち上げ独立。
YouTubeチャンネル スタテニの撮影に携わり常にトップレベルのプレーを間近にしている。実はスタテニの前進、小野田テニスクラブ生みの親。
効率よく上達するための練習方法と器具を皆さまに提案するため日々奮闘中。
-
テニスのスライディングについて思ってること
-
上手い!と言われるスマッシュの打ち方。
-
テニスが上手くなるおすすめの筋トレ部位はどこ?
-
フットワークを良くするために一番最初にやること
-
上手い!と言われるボレーを手に入れるためには、(初級編)
-
ファーストサーブが面白いほど入るようになった話
-
スライス回転のかけ方(ストローク編)
-
「テニス」ストロークのポイント「初級編」
-
試合での緊張のコントロール
-
硬式テニスと軟式テニスの違い