東京都内のジュニア育成でサーブとフットワークに注力しているテニススクールをお探しなら、SS. Pへ

お子さんの試合の応援に行くならやはり、勝った方がお互いにうれしいですよね。

ただ、みんな同じように頑張って練習していますから良い結果ばかりではありません。

・目の前で見ている試合でサーブが入らない

・フットワークが悪いように感じる

・技術的な改善をしていきたい

そう思っている方におすすめのサーブとフットワークに特化したレッスンを行っているのがSS.Pテニススクールです。

 

マツダコーチ SmartSwing.Pro代表(テニススクール運営、テニス用品開発) テニス協会公認コーチ コーチ歴19年

テニス留学中、効率的に上達する指導法に出会い、その指導に特化したスクール運営に携わった後、ジュニア部門を立ち上げ独立。

YouTubeチャンネル スタテニの撮影に携わり常にトップレベルのプレーを間近にしている。実はスタテニの前進、小野田テニスクラブ生みの親。

効率よく上達するための練習方法と器具を皆さまに提案するため日々奮闘中。

マツダコーチ
SS.Pテニススクールのジュニアレッスンの特徴を紹介していきますね。
生徒さん
サーブとフットワークに特化したレッスンだと聞いたことがあるのですが。詳しく教えてください。

元日本一も出演するテニスYouTubeチャンネル、”スタテニ”の創設者である松田コーチ”がSS. Pテニススクールを運営しています。

プロの技を直近で体験し、ツアーコーチも行う経験と最先端のビデオ解析環境で、効率よくテニスの上達と、選手として通用するテクニックを作り上げます。

 

選手の海外ツアーに帯同したり、テニスYouTubeチャンネル スタテニに関わる中で多くのプロを見て来たからこそ、選手としての共通のテクニックから、選手たちが大切にしている基本や、トッププレーヤーがやっている事まで、これから上達を目指すジュニアたちに惜しみなくお伝えできます。

SS. P ジュニアクラスの特徴

特徴① 流れるようなフットワークを身につけられる(トッププロの動きを解析したフットワークメソッド)

ジュニアはプロ選手と違い、ベースライン付近から「1発のパワー」だけでポイントを取れることがほとんどありません。そこで、ミスの少ないストローク力が求められます。安定したストロークを手に入れるためには「打点」がブレない事。その、打点に素早く移動するために必要なのがフットワークです。

もちろん、1球ごとに異なった状況の打点に移動しなければなりませんが、実はより良い動きにするためにはフットワークをエリアごとに分類し、使い分ける必要があるんです。

フットワークを体系的に分類し学べるこのフットワークメソッドは、トッププロたちの動きを分析して分類しているので、一度身につけてしまえば、将来にわたり使える技術となります。

例えば、より良いスタートのためには外の足を踏み出すのか、ドロップステップを使うのか。コツをつかめば、状況によって使い分ける事が出来るようになります。

 

以下のリンク先では、フットワークが悪いと感じる四大原因に分類し、解決方法を紹介しているのでぜひ、参考にしてみてください。

あなたのテニスがみるみる良くなる フットワークを改善する悩み別解決法

マツダコーチ
フットワークが悪いと悩んでいる子はとても多いです。ですが、実際は筋力的には問題が無く、ちょっとした動きのコツをつかめれば劇的に良くなることが多いんです。
生徒さん
確かに、力み過ぎて空回りしている感じがしているので、そこを改善するコツがあれば良くなりそうですね。

特徴② サーブの正しい技術を習得

選手それぞれにサーブ動作の個性がある事は理解しています。そのような中でも、パワーロスしていないか、効率的に打てているのか、常に技術を改善する必要があります。

私が参加しているYouTube等の撮影時にも、プロ選手たちとアップをしていて感じる事は、プロの選手たちは楽に打っているようで実はかなり威力のあるボールが飛んできて驚くことがあります。

それは、力のロスが極めて少ないという事の証拠です。

小学生でもパワーロスの少ない、良いサーブを打つことは可能です。動きのコツや、タイミングを、コーチとして選手を間近に見ていたからこそ伝えられることがあります。

 

SS.Pテニススクールはサーブに特化したサーブ塾を開講しています。

サーブが入らない時の症状や対処法を以下のブログで紹介中。

テニスのサーブが入らない人必見!原因や症状別に対処法を紹介

マツダコーチ
良いサーブを打つには必ず押さえておきたいポイントがいくつかあります。精度の高いサーブから成長に伴いスピードを無理なく上げられるフォームを習得しましょう。
生徒さん
試合を有利に進めるファーストサーブと攻められにくいセカンドサーブをぜひ習得したいです。

 

また、ストロークで出来るだけ早い段階で習得しておきたい技術は何でしょう?

テニスは一般的にスピンを掛けて打つので、スピンの掛け方、打ち方が重要視されているように感じます。

ですが、スピンと同じく重要視したい技術はボールをしっかりとボールを飛ばす技術です。

多くのプロ達を見てきて、アマチュアと大きく異なる点が、効率的にボールを前へ飛ばす技術の違いです。

筋力の差だけでは説明できないほどの技術的な差があると感じています。

 

特にジュニア世代では、筋力や身長によってグリップやフォームが変化していきます。小学生時代のフォームのクセが抜けずに高校、大学で苦労している選手も多くいます。

そうならないように、まずしっかりとボールを前に飛ばすことが出来ているか、その次に回転をコントロールしてコートに収めることが出来ているか。この2点を重要視して指導しています。

 

特徴③ プロの戦略を伝授

プロを近くで見ている松田コーチだからこそ教えられる、「威力に頼らない配球、球種の使い分け」

プロ選手でも、全てにおいてパワーで押しているわけではありません。

そこには、パワーを効果的に活かすための戦術があります。

 

また、一般的にスクールで言われている戦術と実際の試合で考えられている戦術には違いがあります。

 

わかりやすい例で言うと、一般的な常識で言われているダブルスのラリーでは前衛を避けてラリーをするようにコーチから教わりますが、勝負の世界では、前衛にボールを触らせないだけでなく、いかに前衛に仕事をさせないかが、勝負の分かれ目になります。

そのため、自分たちに余裕があれば積極的につき球や前衛にボールを持っていき、ミスを誘ったり、動きを止めたりする戦術が使われます。

これも、勝負の世界に積極的にかかわっていないと考えられない戦術だと思います。

シングルスにおいても、駆け引きの出来る戦術をお伝えします。基礎レベルをクリアしたジュニアをより上の世界に導きます。

 

特徴④ 動画解析による、客観的なプレー把握

効率よく上達するには、動画による分析が欠かせません。コーチからのアドバイスも、実際の動きと理想とするプレーの違いを映像で見る事で、より納得して改善に取り組むことが出来ます。

 

ゴルフでは導入が進んでいるデジタル計測機器を導入することにより、ボールスピードや角度、軌道等をデータ化します。

より強い選手との違いを客観的に分析し、数値化しながら練習するので、具体的な目標を立てやすくなり、努力する方向性をしっかりと定めることが出来ます。

 

SS. P ジュニアクラスが対象としているレベル

  • 試合に出たいけどサーブが課題だと感じている方
  • フットワークが重要なのは分かったけど、どんな練習をしたらいいのか分からない方
  • 部活で練習はしているけど、技術的な指導をもっと受けたい方
  • 大会で活躍し、テニスで進学しようとしている方

 

SS. P ジュニアクラスのアクセス

東京バッティングセンター登戸 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸361

コートサーフェス 砂入り人工芝

最寄り駅 向ヶ丘遊園、登戸、中野島

主に、東京 調布、狛江・神奈川 川崎、登戸 の方々にご利用いただいています。

 

東京でジュニア向けレッスンを受けるなら

当スクールは、試合に出る選手たちを応援しています。

ですが、長時間ボールを打っていればいいとは考えていません。

技術にこだわりながらも、練習成果を最大化するレッスンを目指しています。

 

以下の様な悩みをお持ちの親御さんはぜひ、SS.Pテニススクールへ

フットワークが悪いのは分かっているが、どこをどう直せば良いのか分からない。

SS.Pテニススクールなら、ポジションや状況に応じた具体的な足の動かし方を習得することが出来ます。

 

スイングの癖を直したいが、どの打ち方が合っているのか分からない。

当スクールで親御さんから一番多く聞く声は、しっかりとした力強いボールが飛ぶようになった。との声です。

 

戦術がワンパターンで戦術の幅を広げたい方。

テクニックのレベルや、選手それぞれの特徴を生かしながら選手目線で共に戦略を組み立てていきます。

 

SS. P ジュニアクラスの詳細はこちら

マツダコーチ
ぜひ一緒に上達を目指して頑張りましょう!テニスコートでお待ちしています。