テニスにおける論理的なアプローチにより、ジュニアの試合で勝てるようになるスクール
東京・神奈川・多摩川近郊の登戸にて、動きの改善と戦略を徹底的に追及するジュニアテニススクール!
独自のレッスンスタイルで、みんなの「強くなりたい!」の想いに答えます。反復練習で時間をかける前に、効率的な動きを学びましょう。
◎苦手なショットがある。
◎ゲームになるといつもできている事が出来なくなる。
◎フットワークが悪い。
◎どうやったら試合で勝てるか分からない。
どうやったらもっと伸びるのか?そんな悩みを一気に解決できるレッスン。それがSS.Pジュニアレッスンです!
なぜなら、
その① DVD10本分のフットワークメソッド
通常、フットワークを練習するとしても数種類の動きに限られますが、各エリア及び球種によってフットワークの動作解析や打ち方をDVD10本分にも及び収録した勝者のフットワーク塾メソッドの指導者でもあるコーチがレッスンを担当。苦手なショットやフットワークを豊富な知識とアドバイスで改善に導きます。
その② YouTube配信で培ったプロの知識
撮影現場にて、数十人のトッププロ達のプレーを間近で体感し、理論を直接聞くことにより試合で勝つための理論を構築。
テクニックだけでなく、様々な視点からポイントが取れる考え方・理論をお教えします。
その③ 最新のボール計測装置を活用
言葉と、イメージの指導にとどまらず、あなたのショットを数値化します。
数値化により、現状の把握と改善の過程が一目瞭然。計測装置により、理論と結果を結びつけます。
◆スクール3つの目標
◇苦手なショットやフットワークを改善し、プレーの幅を広げる。
◇ゲーム内での戦術や戦略の立て方を覚え、頑張ったら勝てるではなく、論理的思考により勝に導けるようにする。
◇センサー等、計測装置を使い、現状認識、課題抽出、上達の過程をデジタルに確認する
動きを改善し、考える力をつけて、結果につなげるためのスクールです!
「レッスン内容」
ストローク・ボレー・サーブ それぞれをフットワークとスイングワークの両面から改善。毎回テーマを絞り徹底的に技術の改善・向上を目指します。
論理的なレッスンで、どうすれば改善できるか理解できるから、飛躍的な技術向上が見込めます。
参加方法はいろいろ
1.週4回レッスン参加も可能。
2.他のスクールのサポートレッスンとして参加もOK(フットワーク・スイングワークのトレーニングとして)
3.部活のため不定期参加も可能。
「コート」
東京バッティングセンター登戸 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸361
エリア 東京 調布 狛江 神奈川 川崎 登戸
「対象」
大会出場、上位進出を目指す小学生~高校生
「日時」
曜日 | 時間 | 定員 | 月謝 | |
火水 18:00~
木※ 19:00~ 日 17:00~ |
120分 | 6名 | 週1回 13,500円(税込み)
週2回 23,800円(税込み) 週3回 34,000円(税込み) 週4回 44,100円(税込み) |
1レッスンごとにテーマを絞り、2時間で徹底的に動きの改善を目指します。
(レッスン内容は各回ごとに異なります。例:サーブ改善、フットワーク改善、ストローク改善、ボレー改善 詳しくはレッスンカレンダーをご確認ください。) |
クラスに空きがある場合は、ジュニアクラスビジター1レッスン4,100円
※木曜日は一般クラスと合同レッスンとなります。
その他、詳しくはメニュー システムのご案内ページにて
「申し込み方法」
体験レッスン受講ご希望の方は以下の申し込みフォームにて
ヘッドコーチ 日本テニス協会公認コーチ 松田智行
マツダコーチ SmartSwing.Pro代表(テニススクール運営、テニス用品開発) テニスコーチ歴19年
テニス留学中、効率的に上達する指導法に出会い、その指導に特化したスクール運営に携わった後、ジュニア部門を立ち上げ独立。
現在は、スクール運営・テニス用品開発の傍ら、YouTubeチャンネル スタテニに携わり常にトップレベルのプレーを間近にしている。スタテニのスタッフメンバー。