松田コーチ– Author –
松田コーチ
マツダコーチ SmartSwing.Pro代表(テニススクール運営、テニス用品開発) テニス協会公認コーチ コーチ歴19年
テニス留学中、効率的に上達する指導法に出会い、その指導に特化したスクール運営に携わった後、ジュニア部門を立ち上げ独立。
YouTubeチャンネル スタテニの撮影に携わり常にトップレベルのプレーを間近にしている。実はスタテニの前進、小野田テニスクラブ生みの親。
効率よく上達するための練習方法と器具を皆さまに提案するため日々奮闘中。
-
Tennis blog【テニスブログ】
テニスは確率のスポーツなのか?
よく、テニスは確率のスポーツと言われます。 なぜ、確率のスポーツと言われるのでしょう? 今回は、確率に焦点を当ててテニスという競技を見てみましょう。 SmartSwing.Pro代表 テニスコーチ歴15年 テニス留学するも、ケガのリハビリ期間に始めた... -
Tennis blog【テニスブログ】
【テニス】ストロークの軸足はどっち
フォアハンドストローク、あなたはどちらの足を軸にして打ちますか?右利きだとしたら、右足を軸にしますか?それとも左足? え?状況によって違うんじゃない?そう思った方は上級者ですね。 そうなんです。上級者は状況によって軸足を変えてるんです。ど... -
Tennis blog【テニスブログ】
「テニス」サーブの確立と確率どっちが大事?
入る確率の高いサーブを打てばとりあえずゲームを始めることはできます。 でも、ゲームの勝ち負けを考えると、 せっかくのチャンス、もっと生かした方がいいんじゃないかな。いつも、そう思うんです。 このブログを書いている人 SmartSwing.Pro代表... -
Tennis blog【テニスブログ】
テニス この選手に注目! アレクシー ポプリン Alexei Popyrin
今回の注目選手は、 今年こそブレークしそうな、ポプリン選手です。 注目され始めた選手あるあるで、まだポプリンなのかポピリンなのか聞きなれないため表記が定まってません。(汗) でもこれから大注目間違いなしの選手なのでどんな選手なのか見... -
Tennis blog【テニスブログ】
ジル・シモン選手
ここ10年ぐらいはシモン選手がずっとお気に入りの選手でした。 あの華奢な体格、 10年前、近距離で練習風景を見た時はあの細い手足でなんで!?トップでプレーできるんだと衝撃を受けたのを未だに覚えています。 (その時から僕の効率を求める考えが始まっ... -
Tennis blog【テニスブログ】
ジュニアテニスで親が出来る事 メンタル編
テニス界は、錦織選手、大阪選手の影響や、さらに屋外スポーツという事もあり、大会に参加するジュニアが増えている状況です。 テニス好きにとっては、ジュニアに人気のスポーツというのはうれしい限りですが、 大会への参加や試合をすることで、テニスを... -
Tennis blog【テニスブログ】
【テニス】ゆっくりスイングと速くスイングどっちが難しい?
よく、「速くは打てるけどゆっくりは打てない。」という話を聞きます。 ベースラインではラリーが出来るけど、ショートラリーは苦手というパターンです。 こういう方は体の反動を使うのが上手ではあるが、ほぼ無意識に動作を行っているため、意識的にゆっ... -
Tennis blog【テニスブログ】
【テニス】現役コーチが教える 壁打ち練習のメリットとデメリット
近年、みんなで集まって練習をするのが難しくなっている反面、壁打ち場が大人気みたいです。公園と併設さる形で、コンクリートでできた壁打ち場と言われる場所が日本各地にあり、ラリーをするためには相手がいないと出来ませんが、壁打ちなら一人でストロ... -
Tennis blog【テニスブログ】
テニスにおける運動神経や能力は遺伝によるもの?
テニスをやっているとよく、あの子は運動神経がいいとか、あの人は反応がいいなんて事をよく聞きまますよね。 その運動神経や、反応の良さは先天的なものなのでしょうか?それとも後天的なものなのでしょうか? 今まで指導してきた経験と、科学的な... -
Tennis blog【テニスブログ】
テニスコートの種類と対応方法
ハード、クレー、グラス、人工芝。テニスほど、コートの種類がいくつもあるスポーツは他にはないんじゃないでしょうか? この事からも、テニスは対応力が問われるスポーツと言えると思います。 さて、今回は実際にすべてのコートでプレーした経験をもとに...