松田智行– Author –

SmartSwing.Pro代表(テニススクール運営、テニス用品開発) テニス協会公認コーチ コーチ歴19年
テニス留学中、効率的に上達する指導法に出会い、その指導に特化したスクール運営に携わった後、ジュニア部門を立ち上げ独立。
YouTubeチャンネル スタテニの撮影に携わり常にトップレベルのプレーを間近にしている。実はスタテニの前進、小野田テニスクラブ生みの親。
効率よく上達するための練習方法と器具を皆さまに提案するため日々奮闘中。
-
PRINCEラケットになります!
-
クレーキングはどこまで記録を伸ばすのか?
-
コロナ禍のツアー
-
テニスコーチが選ぶ、おすすめのトレーニングメニュー
-
テニスラケット ナチュラルガットを越えるストリングはあるのか?
-
テニスコーチが選ぶジュニアにおすすめのガット(ストリング)
-
テニスは確率のスポーツなのか?
-
【テニス】ストロークの軸足はどっち
-
「テニス」サーブの確立と確率どっちが大事?
-
テニス この選手に注目! アレクシー ポプリン Alexei Popyrin