テニスレッスンをしていると、「フットワークが悪くて…」「フットワークを良くしたいんです。」などフットワークに関する悩みを多く聞きます。
皆さん、悪いとは感じているけど、具体的にどこが悪くてどこを直せばいいのかわからないとおっしゃる方がほとんどです。
その悩みの原因はどこなんでしょう?
実は、フットワークが悪いと言っても原因には種類があるんです。
もし、それを分類できれば改善方法もはっきりしてくると思いませんか?
SmartSwing.Pro代表 テニスコーチ歴15年
テニス留学するも、ケガのリハビリ期間に始めたコーチのアルバイトに没頭。
テニススクール社員を経て、動きの改善に特化した指導法を追求するため独立。
有名YouTubeチャンネルの制作に関わりつつ、どのレベルでも効率よく上達するための練習方法と器具を提案中。
フットワークを改善するための4つの分類
フットワークが悪いと感じている原因は、大きく分けて4つに分類することが出来ます。
まず、1つ目はスタートでのフットワークです。
ボールに反応するためのスタート(スプリットステップ)の準備が出来ていない。もしくは遅すぎる。
2つ目に、ボールには追いついているが打つ準備が出来ていない。
追いつくことに一生懸命になりすぎて上半身のコントロールが出来なくなってしまっている。
走ることによって上半身も力んでしまい、振れなかったり、振りすぎたり、スイングスピードが調整できない状態です。
3つ目は、先程とは逆に、早くブレーキを掛け過ぎてボールに追いつけない。
人工芝等ではスライディングしながらボールを打つことが良くありますが、これはボールに追いついている場合に必要な動きです。
もう少しで届く、というようなボールには走りながらボールを打つ必要があります。
打ち方のバリエーションが少なく、ギリギリ届くようなボールにもスライディングする癖がついてしまっている場合があります。
そして最後に、戻りの動きがあまりないためにポジション取りが悪くなっている場合です。
スタートから離れた場所で打てたとしても、オープンコートを広く作ってしまっては次のボールを返すのが大変になってしまいます。
オープンコートを作らないためには、走らされても次の返球に備えたポジションに戻ることが重要です。
このパターンでは、返球したボールが気になってしまい動きが止まってしまう場合に多く見られます。
では、ここからは実際にスクールで行っている解決方法を問題ごとにご紹介します。
スタートを改善する方法
スタートが悪いと感じている場合は、スタート前に棒立ちで待っていることが多くあります。
自分では構えているつもりでも、前かがみでスタンスが狭くなっていませんか?
スプリットステップを忘れずに、着地後にスタンスが狭くなっていないか確認してみましょう。
スクールでは特にスプリットステップのタイミングと1歩目の動き出しを意識してトレーニングします。
上半身の動きを改善する方法
ボールに追いついてはいるが打つ準備が出来ていない。このパターンになってしまう場合は上半身と下半身が同時に動いてしまう場合に多く見られます。
ベースラインに沿って歩きながらボールを打つ練習をしてみましょう。
その時に、ゆっくり打ったり、早く打ったり、ボールスピードをコントロールすることを意識しましょう。
股関節と、肩甲骨の動きのタイミングを確認する必要があります。
打ち方のバリエーションを増やす方法
止まって構えて打つ、これは基本ではありますがすべてに当てはまるわけではなく、遠いボールは走りながらスイングする必要があります。
構えて打つことも大事ですが、ランニングショットを覚えてみましょう。
さっきの練習方法の延長で、ベースラインに沿って軽く走りながらボールを打つ練習をしてみましょう。
スクールでは前後左右に動きながら、踏み込んで打つ、後ろ足重心で打つなど様々なバランスでボールを打つことを練習します。
戻りの動きを取り入れる方法
ボールを打ち終わって戻るときには、サイドステップで戻るのかクロスステップで戻るのかを使い分ける必要があります。
遠いボールを打ったら必ず戻りの動きまでセットで練習しましょう。
上手く戻れている場合は無意識のうちに使い分けていることが多く、無意識に使い分けられるまでショットから戻りの動きの一連の練習をする必要があります。
最後に、フットワークが悪いのは筋力が無いからだとか、足が遅いから、という事を聞きますが、
僕は筋力や脚力が問題になってくるのは、かなり上級者になってからだと思います。
それ以前に解決しないといけない問題を残して、やみくもにトレーニングするのはものすごく遠回りになるんじゃないかなと感じています。
![]() | ボールを捨てないという考え方ボールレスキュー |
![]() | スクール情報アウトドアスクール&オンラインレッスン |
![]() | スマホでコントロールできるテニスマシンSPINSHOT Player |