New Normal Tennis

上原投手が140kmストレートで大リーガーから三振を取れる理由

テニスで豊かな人生を。こんにちは。
ラフィノの及川です。

レッドソックスのクローザーとしてワールドチャンピオンにも輝いた上原浩治(41歳)投手。

巨人のエースから大リーグに挑戦し、活躍していますね。
uehara-koji
「上原投手の生命線は、伸びるストレート」

そのストレートの球速は時速140km前後。

何故このスピードで、大リーグの強打者から三振が取れるのか??

それは、ボールの回転数にあるそうです。

大リーグ投手の平均は、2,000回転/分

上原投手は、2,500~2,700回転/分だそうです!

球速が普通ても、高回転のため、ボールが落ちずに伸びてくるため、三振が取れるそうです。

驚きですね。

この話を聞いたとき、テニスと似ているなと思いました。

テニスでも、球速と回転数によって、色々なショットが構成されますね。

例えばサービスでも、
200kmを超えるサービスエースもあれば、
スピードは落ちても、回転を掛けたキックサービスで相手のリターンミスを誘ったり、、、

ストロークにおいては、
スピードを落としてスピンで相手をコートから追い出し
空いたスペースに、速いストロークを叩き込んだり、、、、

常に、ボールのスピードと回転によって
プレーを組み立てています。

その《スピードと回転数》を視覚化してくれる
便利な練習ツールが
Sonyスマートテニスセンサーです。

例えばこんな練習も

やみくもに、沢山のボールを打つより
スピード、回転数を確認しながら打った方が絶対いいに決まっています。

この味を知ったら、もう普通の練習じゃぁ満足できないですよ。

▼Sonyスマートテニスセンサー
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/sse-tn1
今なら、
☆くねくね3脚プレゼント中!
☆お友達紹介キャンペーンも実施中!
☆そして、全仏キャンペーン中につき、ポイント5倍!

今でしょ!

About 

0 Comments

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。