テニスで豊かな人生を。こんにちは、New Normal Tennisの及川です。
サスティナブルなテニスプレーヤーの紹介、第2回。
今回は、月に2回、川崎市でシングルス練習を楽しんでいる3人のお仲間です。
Onozukaさん、Horiguchiさん、Kobayashiさん(写真左から)
毎回練習時に各自がそれぞれ所有している《ボールレスキュー》を持ち寄ります。
基本練習の後は、シングルスゲームを時間の許す限り楽しまれていますが、新球を開けないことも多いそうです。
▼「近くにテニスショップがないので助かっています」とOnozukaさん。
▼「毎回レスキューから開けてプレー、そしてレスキューにしまう。もうルーチンです。ニューボールの缶のプラスチックゴミが減りました。」とKobayashiさん
▼「毎回同じ空気圧に自動でできたらもっといい」と、Horiguchiさんからリクエストも頂きました。
いつまでも、大好きなテニス、シングルスを続けてくださいね。
簡単にボールを捨てない、
サスティナブルなテニスプレーヤーが急増中です。
—–
Sustainable Tennis Player Introduction Vol.2
A rich life through tennis. Hello, this is Kenji Oikawa from New Normal Tennis.
This is the second installment of my introduction of the sustainability-conscious tennis players.
This time, I’d like to introduce three people who enjoy playing singles tennis twice a month in Kawasaki City.
Onozuka-san, Horiguchi-san, and Kobayashi-san (from left to right)
Each of them brings his own “Ball Rescues” to the tennis court.
After the basic practice, they enjoy playing singles games, but they often use no new balls.
“I don’t have a tennis store nearby, so this helps me,” says Onozuka.
“I take the balls out of the Rescue, play with them and then put them back in the Rescue. It’s the same routine now to reduce the plastic waste,” said Kobayashi.
Mr. Horiguchi requested, “It would be better if we could automatically resume the same air pressure every time.
I hope you guys will continue to play your favorite tennis, singles, forever.
Don’t throw the ball away so easily.
The number of sustainability tennis players is increasing rapidly.
◆New Normal Tennis(ニューノーマルテニス)テニスの新しい基準をつくります
↓こちらは、お勧めの商品、イベント 新しいテニスライフの始まりです。
◆テニス壁打ちネット ~爽~
自分だけの《壁打ちテニス場》の夢を叶える!
◆スピンショットプレーヤー ~夢の球出しマシン~
スマートフォンで制御可能、もう練習相手には困らない。
◆スマートスイング ~素振り練習機~
自宅に眠っていたラケットが、上達請負人に
◆7/23 テニスdeデート(婚活テニスイベント)
Tennis Matchmaking Event
テニスで素敵な出会いを!
◆勝者のサーブ塾 ~ストイックにサービスだけを鍛えます~
目の覚めるようなサーブも夢でなない!
◆JOY TENNIS TOKYO 国際交流イベント
テニスで国際交流を!毎週開催中